ICSという専門学校でやってる無料講座に行ってきた!
安藤忠雄 設計『住吉の長屋』模型制作体験講座
http://www.ics.ac.jp/bignews/20120206-1.html申込しようと思った時にはすでに締め切られてたけど、
問い合わせてみたらキャンセルでて、参加できた♪
実際来てない人ほかにもいたみたいだし・・・
スチレンボードを切るのと違って、
固い木ですでに形作られてたから、シールをはって組み立てるだけ。
無料であれだけ精密な「模型キット」をもらえて、
ランチ付きなんだから至れり尽くせりで。
ランチは高校生と一緒に食べた☆
高校生と接する機会なんてないから緊張したけどw
いろいろアクティブな子でおもしろかった☆
学校の紹介とかなかったし、学校側としてはそれでいいの!?って感じ。
主婦の人が多かったのかな?
高校生とか若い子たちばっかりだったらどうしようかと思ったけど、
主婦とか私より上そうな人たちもいてよかったw
さくさくできちゃって、次の予定もあったので1番に帰った・・・
でもあとから思ったのは、もっと出来上がったものに対して、
ここはこうだとか、設計的な考察があったらよかったな。
またこういうのあったら行きたいな!
インテリアも学びたいところだけど、まずは通信の勉強をちゃんと終わらせないと・・・
二兎追うものは・・・?
余裕があれば今年インテリアコーディネーター取りたいし、
競売主任者試験も取りたいし、マンションリフォームマネージャーも気になる!!
まぁ資格ばっかり取ってもしょうがないんだけど・・・
でも日々勉強なわけです。
専門知識をいろいろ身につけて、世に私の作品を残したい!!
スポンサーサイト